無料動画編集ソフト「AviUtl」のWiki

テスト用のページです。
自由に練習してください。
「更新日時をスキップ」にチェックを入れることをおすすめします。




箇条書き形式
  • #: AviUtlのエフェクト追加メニューに表示される順番
  • : 第三者による解説ページ
  • : 『AviUtlの易しい使い方』の解説ページ
シンプルだが、略字と説明との区切りが不明瞭…
(Markdownにあるインラインコード記法が欲しい)
定義リスト形式
#
AviUtlのエフェクト追加メニューに表示される順番
第三者による解説ページ
『AviUtlの易しい使い方』の解説ページ
機能の利用法として適切だが、スペース空きすぎ…
表形式
略字意味
#AviUtlのエフェクト追加メニューに表示される順番
第三者による解説ページ
『AviUtlの易しい使い方』の解説ページ
単品ではわかりやすいが、ページ構成的には表の後にまた表が来ることになってクドい…

noborder
表形式(枠線なし)
略字意味
#AviUtlのエフェクト追加メニューに表示される順番
第三者による解説ページ
『AviUtlの易しい使い方』の解説ページ
CSSにnoborderクラスを記述
表形式(枠線なし&背景色)
略字意味
#AviUtlのエフェクト追加メニューに表示される順番
第三者による解説ページ
『AviUtlの易しい使い方』の解説ページ
CSSにnoborderクラスを記述&背景色

エフェクト一覧


検証に最低限必要な行以外消しました。

表の幅を width="1040px" と固定してしまうと、見出しによるインデントを吸収できない模様。
(ページ右端が窮屈に…)
#種類*1エフェクト名説明編集
1B. 色色調補正明るさ・コントラスト・色相・輝度・彩度を調節します。
20I. 運動・入退場ワイプオブジェクトの開始と終了でワイプイン(指定の形状で登場)・ワイプアウト(指定の形状で退場)します。ワイプ効果を定義したモノクロのPNGファイルをexedit.aufと同じ階層のtransitionフォルダに入れるとワイプの種類を追加できます。
34J. 変形ディスプレイメントマップ指定の形状にオブジェクトを歪ませます。

幅指定を無くすとパソコンでは良い感じに見えるが、モバイルで見ると幅指定の無い説明列がめちゃめちゃ圧縮され地獄になる。
(モバイル表示は、ページの一番下にある #display-change 要素をCSSいじりで表示させて「スマートフォン版で見る」をクリックすれば確認できるぞ!
 そしたらブラウザのインスペクターからモバイルデバイスモードみたいなのを選択して、狭〜い画面の地獄を味わおう!)
#種類*2エフェクト名説明編集
1B. 色色調補正明るさ・コントラスト・色相・輝度・彩度を調節します。
20I. 運動・入退場ワイプオブジェクトの開始と終了でワイプイン(指定の形状で登場)・ワイプアウト(指定の形状で退場)します。ワイプ効果を定義したモノクロのPNGファイルをexedit.aufと同じ階層のtransitionフォルダに入れるとワイプの種類を追加できます。
34J. 変形ディスプレイメントマップ指定の形状にオブジェクトを歪ませます。

width属性による固定的な幅ではなく、style="min-width:600px" のような可変の幅を与えておくのがひとまず無難か。
#種類*3エフェクト名説明編集
1B. 色色調補正明るさ・コントラスト・色相・輝度・彩度を調節します。
20I. 運動・入退場ワイプオブジェクトの開始と終了でワイプイン(指定の形状で登場)・ワイプアウト(指定の形状で退場)します。ワイプ効果を定義したモノクロのPNGファイルをexedit.aufと同じ階層のtransitionフォルダに入れるとワイプの種類を追加できます。
34J. 変形ディスプレイメントマップ指定の形状にオブジェクトを歪ませます。


スクリプト一覧


width="1010px" 固定
スクリプト名種類説明制作者名HPSocial更新日更新
確認日
編集
震えるanmオブジェクトを振動させる。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2012/07/172020/04/20
万華鏡anm万華鏡のように表示させます。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2013/07/152020/04/20
反復移動anm指定の範囲の反復を繰り返します。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2013/07/152020/04/20


style="min-width:600px"とパーセント幅(1010px=100%)
スクリプト名種類説明制作者名HPSocial更新日更新
確認日
編集
震えるanmオブジェクトを振動させる。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2012/07/172020/04/20
万華鏡anm万華鏡のように表示させます。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2013/07/152020/04/20
反復移動anm指定の範囲の反復を繰り返します。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2013/07/152020/04/20
点滅して登場anmオブジェクトを点滅させながら登場させます。拡張編集プラグインに同梱。KENくんHP2013/07/152020/04/20


ページなしリンク強調表示解除テスト
#種類*4エフェクト名?説明編集
1B. 色色調補正?明るさ・コントラスト・色相・輝度・彩度を調節します。
20I. 運動・入退場ワイプオブジェクトの開始と終了でワイプイン(指定の形状で登場)・ワイプアウト(指定の形状で退場)します。ワイプ効果を定義したモノクロのPNGファイルをexedit.aufと同じ階層のtransitionフォルダに入れるとワイプの種類を追加できます。
34J. 変形ディスプレイメントマップ指定の形状にオブジェクトを歪ませます。

このページへのコメント

コメント欄でWiki記法は使えるのかテスト

テスト
''テスト''
'''テスト'''
%%%テスト%%%

-テ
-ス
-ト

0
Posted by  phroneris phroneris 2020年05月02日(土) 00:40:12 返信数(2) 返信

無理!
一方で掲示板(zawazawa)はMarkdown記法が使えるので、技術的な話をしたい場合や要点を整理した長文を書きたい場合は掲示板の方が良さそうですね。
Seesaa Wikiのコメント欄はオマケ程度かな。

あ、リンクを張れるかどうかだけ追加テスト。
https://www.nicovideo.jp/

0
Posted by  phroneris phroneris 2020年05月02日(土) 00:45:03

無理!!!!

0
Posted by  phroneris phroneris 2020年05月02日(土) 00:48:32

ここでさんざんテストしたエフェクト一覧テーブルを、本番ページ(?)に `style="min-width:600px; max-width:1040px;"` というスタイル指定で作成してみました。
細かい数値の調整はさておき、モバイル/PC両環境にそこそこ優しいテーブル表示はこんな感じになるかと思います。

本当はCSS側で `table.full-width{min-width:600px; max-width:1040px;}` のように新たなクラスを定義していただけたら統一性の面で最高なんですが、独自CSSって肝心のモバイル環境には効かないんですかね…?

0
Posted by  phroneris phroneris 2020年05月02日(土) 00:29:42 返信数(1) 返信

検証ありがとうございます!
助かります。

残念ながら独自CSSはPC版でしか利用できません。
このWikiの惜しいところです。

0
Posted by  renketsuhaguruma renketsuhaguruma 2020年05月06日(水) 10:40:00

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

紹介掲示板

フリーエリア

ここに管理者がHTMLやJavascriptを記述することができます。
ここに貼るアイテムを思い付いた人は管理者までご連絡ください。

どなたでも編集できます